何歳からでも美脚は目指せます!!!
※効果には個人差がございます。症例は個人の効果であり、同様の効果を保証するものではありません。
コース名 | 美脚デトックス120分 |
---|
回数 | 1回 | 年齢 | 57歳 |
---|
お客様の声
ずっと来て頂いているお客様のお母様で今回が初めて。
お時間の関係でアンケートは頂きませんでした。
が、娘さまから
「2時間も丁寧に~✩」と喜んでましたと連絡がありました。
職人コメント
マッサージ含め、お身体のメンテナンスは久しぶりだったとか、、、
そのせいもあってか、、、ゴリゴリ、、、(´・ω・`)
めっちゃくっちゃ、ほぐして~流して~しました(^o^)!!!
その結果、めっちゃスッキリしましたね~!
ちょっと疲れを溜め込みすぎです・・・(苦笑)
お住いが遠いですが、大阪に遊びに来られた際には
またお立ち寄り下さいませ\(^o^)/
問診も施術も満足でした(^o^)
※効果には個人差がございます。症例は個人の効果であり、同様の効果を保証するものではありません。
年齢:29歳
職業:会社員
施術コース:美脚デトックス 120分
↓ 画像クリックで詳細確認 ↓
コメント本文
問診をして自分に何が不足しているのか、
関連づけてお話してくださったので
説明がわかりやすかったです。
施術も満足するものでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐久間より
先日は、ご来店ありがとうございました!
美脚職人の考えに興味をもって頂いてありがとうございます(^o^)
また、お近くを通りかかった時は
ぜひいらしてくださいね\(^o^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
店内雰囲気、スタッフの対応も良かった。
※効果には個人差がございます。症例は個人の効果であり、同様の効果を保証するものではありません。
年齢:30歳
職業:会社員
施術コース:美脚デトックス 120分
↓ 画像クリックで詳細確認 ↓
コメント本文
リラックスできました。
店内の雰囲気、スタッフさんの対応が良かったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐久間より
先日は遠方より、ありがとうございました!
美脚職人は、癒やしでも体質改善でも
どんな目的でも対応させて頂きます!
また、お近くにお寄りの際は
ぜひお待ちしております\(^o^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
力強くてとても良かったです。
※効果には個人差がございます。症例は個人の効果であり、同様の効果を保証するものではありません。
年齢:21歳
職業:会社員
施術コース:美脚デトックス 120分
↓ 画像クリックで詳細確認 ↓
コメント本文
力強いマッサージでとても良かったです。
次回もよろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐久間より
先日はありがとうございました!
年末年始も仕事だと仰っておられましたが大丈夫だったんでしょうか・・・(^_^;)
また、ご予約お待ちしておりますね(*^^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あっという間!!!
※効果には個人差がございます。症例は個人の効果であり、同様の効果を保証するものではありません。
年齢:43歳
職業:会社員
施術コース:全身アロマリンパ 100分
↓ 画像クリックで詳細確認 ↓
コメント本文
あっという間の100分でした。
きもちよく、いやされました。
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐久間より
先日はありがとうございました!
ご満足していただけたようで何よりです(*^^*)
またのご予約お待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すごく痛がってしまいましたがスッキリ!
※効果には個人差がございます。症例は個人の効果であり、同様の効果を保証するものではありません。
年齢:24歳
職業:会社員
施術コース:美脚デトックス 120分
↓ 画像クリックで詳細確認 ↓
コメント本文
すごく痛がってしまい、すみませんでした。
でも 体が軽くなった気がします。
脚がこっていたんだなあと実感しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐久間より
痛がるのは、凝っているからです(*_*)
結構、痛がっていましたし
だいぶ、ほぐしたので後日少しダルくなったかもしれないですね、、、
また、ご来店お待ちしております(*^^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
女性セラピストとは違う良さ
※効果には個人差がございます。症例は個人の効果であり、同様の効果を保証するものではありません。
年齢:34歳
職業:会社員
施術コース:全身アロマリンパ 120分
↓ 画像クリックで詳細確認 ↓
コメント本文
男性セラピストが初めてでしたが、女性セラピストとは違う良さが感じられました。
これから男性セラピストの認知度が高まれば良いなと思います。
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐久間より
男性セラピストならではの良さを感じて頂けて良かったです!
僕達も、もっともっと男性セラピストの良さを広めるべく精進して参ります(*´ω`*)
また、ご来店お待ちしております(*^^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初めてのアロマ
※効果には個人差がございます。症例は個人の効果であり、同様の効果を保証するものではありません。
年齢:29歳
職業:会社員
施術コース:ファイインスパモール限定メニュー 70分
↓ 画像クリックで詳細確認 ↓
コメント本文
アロマの施術を初めて受けたので
気持ち良かったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐久間より
ご来店、ありがとうございます!!
初めてのアロマの施術は、いかがだったでしょうか?
今後は、積極的にアロマを取り入れて頂けたら嬉しいなと思います!!
また、ご来店お待ちしております(*^^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気持ちいい!スッキリ!!丁寧!!!
※効果には個人差がございます。症例は個人の効果であり、同様の効果を保証するものではありません。
年齢:47歳
職業:エステサロンオーナー
施術コース:ファイインスパモール限定メニュー 70分
↓ 画像クリックで詳細確認 ↓
コメント本文
とても気持ちがよくて体がスッキリしました
スタッフさんの対応が とても ていねいです
例えば タオルのかけ方、接し方
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐久間より
ご来店、ありがとうございます!!
同じ職種の方に、ここまで褒めて頂けるなんて
すごく嬉しいです(*´∀`*)
これからも、
気持ちの良い施術・スッキリ体感の出来る施術・丁寧な施術に接客
心掛けて参りたいと思います!!!
また、ご来店お待ちしております(*^^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
力強くて良かった
※効果には個人差がございます。症例は個人の効果であり、同様の効果を保証するものではありません。
年齢:57歳
職業:不明
施術コース:ファイインスパモール限定メニュー 70分
↓ 画像クリックで詳細確認 ↓
コメント本文
男の人なので力強くて良かった
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐久間より
ご紹介で来て頂いたということで、ありがとうございます(^o^)
男性ならではの力強いけど、嫌な痛みの無い施術。
ご堪能して頂けて良かったです。
また、お越し頂けますこと心よりお待ちしております(^O^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また来まーす(*´∀`*)
※効果には個人差がございます。症例は個人の効果であり、同様の効果を保証するものではありません。
年齢:29歳
職業:セラピスト
施術コース:全身デトックス 150分
↓ 画像クリックで詳細確認 ↓
コメント本文
肩が楽になりました^_^
ありがとうございます♡
また来まーす!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐久間より
2回目のご来店、ありがとうございます(*´∀`*)
指名までして頂いて、嬉しい限りです(*^^*)
施術も、ご滿足して頂けて良かったです。
またのご予約お待ちしております(^o^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初めてでも、不安なく受けられました。
※効果には個人差がございます。症例は個人の効果であり、同様の効果を保証するものではありません。
年齢:29歳
職業:ダンサー
施術コース:本気デトックス 180分
↓ 画像クリックで詳細確認 ↓
コメント本文
初めてでしたが、全く不安なく心地よく施術して頂けました。
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐久間より
ありがとうございます(*´∀`*)
安心して施術を受けて頂けて良かったです。
心が緊張してたら、体も緊張してしまうので施術の効果は半減かなと思います。
また、大阪にいらした時は
ぜひ、お越しくださいませ(*^^*)
心よりお待ちしております♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人工甘味料って、、、
※効果には個人差がございます。症例は個人の効果であり、同様の効果を保証するものではありません。
こんにちは! 美脚職人 佐久間鴻です(*^^*)
今回は、人工甘味料について調べてみました。
先日、ブログでこんな名前の人工甘味料聞いたことありますよね~ ぐらいで記事書きました。
それが、コチラ
今回は、もうちょっと掘り下げてみようかと思います。
※ブログで、アスパルテーム・スクラロース・アセスルファムカリウムの名前を出しましたが、それについて掘り下げたいと思います。
まず、アスパルテームです。
アスパルテームは、アミノ酸由来。フェニルアラニンとアスパラギン酸とが結合したメチルエステル。砂糖の200倍の甘さ。
フェニルアラニンは単体で摂取すると脳細胞を過剰に刺激し、場合によっては死に至る興奮性毒があります。
メチルエステルは、体内でメチルアルコールに変わります。これまた、神経毒です。
蓄積していくと、、、腫瘍・脳障害・不眠・知能低下などなどが増えると研究結果も出ているそうです。
スクラロース
スクラロースは、砂糖を基に開発・・・あれ?有害なの??って感じです。が、調べると、「農薬の研究・開発中」に偶然見つかったようです。人体に有害な塩素が結合。砂糖の600倍の甘さ。
発見が、農薬の開発中だなんて!??Σ(・∀・;)
スクロースは、塩素が結合し、さらに炭素も結合されていて化学的にこれらがくっつくとオルガノクロライドという物になり、性質がダイオキシンなどにとても近くなります。
摂取し続けると懸念される症状が、血液のガン・白内障・甲状腺機能低下などなどです。
アセスルファムカリウム
アセスルファムカリウムは、酢酸を原料として作られ、カリウムとつく通り思いっきり化学反応させた化学物質です!また、含有されている塩化メチレンですが、摂取量によっては高い確率で発ガンします。が、アセスルファムカリウムは発ガン性は無いとか副作用無いとか毒性無いとか言われてます。
調べた結果!!!
色々情報が有りすぎて、上手くまとめられませんでした(T_T)
発ガン性がある・副作用がある・毒性があるとか、はたまた、そんなことは無く安心安全だとか調べれば調べるほど色々な情報が出てきます。
想定範囲外の量の人工甘味料を摂取させられたラットが死んでると言う情報もありました。人間もラットと同じ動物です。おそらく、人間も同じ反応か似た反応をするんだと思います。
でも、それは、想定範囲外の量を摂取したらです。まぁ、人工甘味料が毒なら摂取して良い量に多いも少ないも無いですけど、、、
あとは、人工甘味料は消化吸収できず、それでも、体は消化吸収するために消化酵素を浪費させてしまう。だとか、分子が小さいので吸収されるが体で使わないのでそのまま排泄される。だとか
もう、自分で研究して調べるしかないな~Σ(・∀・;)って感じです。
結論。
やはり、ブログでも書いたように研究年数が短いからか、、、何を信用して良いのやらです。
でも、普通に考えて、よく使用されている人工甘味料は天然に無いもので、そのような物を使って良いのか不安になりますよね、、、不安になるなら使わない!!!
白い砂糖も良くない事は分かりきっています!!!
という事で、人工甘味料も砂糖も出来ることなら使わないにこしたことは無いと言うことです。
なんか、スッキリとしない終わり方ですよね、、、
この記事を表に出しても良いものか、、、
せっかく、ここまですすめてきたので出しますけど!
まぁまた、次の記事に期待して下さい!!!(*´∀`*)
こだわりの取扱商品「なでしこさぷり」
※効果には個人差がございます。症例は個人の効果であり、同様の効果を保証するものではありません。
こんにちは!
美脚職人スタッフ佐久間です。
今日は、美脚職人でも取り扱っている「なでしこさぷり」のこだわりを簡単にご紹介です。
めーーーーーっちゃ、簡潔に書きたかったんですが、、、長くなりました。
でも、こだわりの無い物を提供するようなお店では無いという事で!(笑)
さすが!こだわりは冊子にもなっております。
この記事読んで、気になった方は
美脚職人まで冊子を読みに来てください(・∀・)
読むだけ 0円!!!!!(笑)
さぁさぁ、こだわりですが
1つ目!
3年熟成植物性発酵エキス(*^^*)
これ、酵素ではありませんよ!よく間違われる方がいらっしゃいます。
こちらを入れる目的は厳選した「乳酸菌」「酵母菌」を入れることです。
実は、3年も発酵させてると酵素は、死活(働きを失う)しています。
また、3年熟成させただけがコダワリではありません。
発酵エキスを粉末にするのも、熱をかけずに2週間かけて粉末にします、、、この手間が、スゴく大変みたいです(*_*)
そして出来上がる発酵エキスの粉末。海の幸・山の幸たっぷり使って作られているので、他の栄養素と合わせることで、サプリメントではあるけど、より自然に、野菜に近づける事が出来ます。
身体にスゴく優しく作られているわけです(^o^)
2つ目!
高品質
身体は摂取した栄養から作られていきます。
なでしこさぷりは、身体を構成する成分で作っています。
それは、身体が栄養に慣れること無く働くと言うことです。使いだして、慣れてきたら効果が実感できないという様な事がありません!!
3つ目!
原料
野菜類は、ほとんどが国産無農薬。国内に無いものは海外のオーガニック野菜を使用。
しかし、全て天然でオーガニックにするのが目的では無く、、、天然でオーガニックをうたっていても、有害成分が見つかったりもします。
例えば、天然の物から作ったビタミンサプリに農薬の成分が残留している場合もあるようです。
天然である必要があれば天然素材、天然である必要が無ければ合成ビタミンなどの合成原料を使用。
目的は、結果が出ること!お客様に喜んでもらうこと!!
4つ目!
配合
バランスの良い食事と言いますが、栄養はバランスです。
配合が重要です(^o^)
多すぎても、少なすぎても働きが悪かったりするからです、、、
そこは、なでしこさぷりを監修している清水先生が15,000人以上の不調を訴える人を見てきて実践で手に入れた感覚を信じれば間違いなしです!
5つ目(*^_^*)
安全性!
なでしこさぷりは外部検査機関によって、大腸菌類・240種農薬・放射線物質に関して安全性が照明されています!!
6つ目!
カプセル(・∀・)
HPMC(植物性カプセル)を使用!
当然、ランクもあります。最も上質の物を使用しています・・・飲み比べれば分かりますが、のどごしが全然違います(^o^)
ヘム鉄には豚由来のゼラチンを使用しています。。。研究の結果、HPMCカプセルよりも相性が良かった様です。
オメガ脂肪酸には海藻由来の植物性ソフトカプセルを使用しています。
たかがカプセル!されどカプセル!!と言う事です(^^♪
やっと最後、、、正直、ちょっと疲れました(笑)
7つ目!
酸化防止対策(コレが一番のキモです!!!)
サプリメントも食品です。ですので、腐ります((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
酸化して腐っていきます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
酸化・・・腐ったサプリメントを飲んでる人、多いのではないでしょうか?
1つの袋にジャラジャラと、まとめて入れられているサプリ、、、開ける度に空気と触れてます。
酸化しやすいヘム鉄・・・鉄が酸化するとサビです。。。サビた鉄飲んでるかもしれませんよ??
そこで、なでしこさぷりのヘム鉄で言えば、吸収率を上げ酸化からも守る為にビタミンCが配合されています。
でも、それだけでは不十分!!!イオンを発生させるサンゴカルシウムも配合しています。
と言った感じで酸化から守っています
あとは、カプセルのシートも(・∀・)
こんな感じに1つ1つ分かれてて、PTPシート!!!って言います。
飲む寸前まで酸素に触れさせないのです。
酸素に触れても酸化しにくいように!そもそも、酸素に触れさせないように!!
完璧です(*^_^*)
※特に酸化を気にしなくて良いものは、違う包装の物もあります。
という感じで、「なでしこさぷり」は本当にこだわりが強いんです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
怖いぐらいに、、、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル(笑””
でも、それだけ、こだわっている分お体に反応が出ます!!
試してみてはいかがでしょうか(*^_^*)
とりあえず、最後まで読んでいただいた方に感謝します。
長くなりすぎたので、このあたりです終わります。
ありがとうございました(^o^)
ぷるぷるコラーゲンを作るには
※効果には個人差がございます。症例は個人の効果であり、同様の効果を保証するものではありません。
みなさん、コラーゲン食べてますか(^^)?
例えば、「もつ」「豚足」「うなぎ」「フカヒレ」などなど、、、
もつ鍋・・・美味い!!!
豚足・・・手は汚れる(T_T) が、美味い!!!
うな重・・・美味い!!!
フカヒレ・・・庶民の僕は口にした記憶がございません。誰か、連れて行って(´・ω・`)ww
こんだけ美味いもん揃ってると意識しなくても食べますね(^o^)笑
だが、しかし
コラーゲンは分子が大きすぎるので、コラーゲンをコラーゲンのまま吸収できないのです_| ̄|○
最終的に「アミノ酸」として吸収されます。
これまた、このアミノ酸が必ずしもコラーゲンになるとは限らんのです_| ̄|○
このアミノ酸がコラーゲンになるには
「ビタミンC」と「鉄」とを合成しないとダメなんです。
、、、美脚職人では日本人女性の6割が鉄不足の食生活と定期的に出ていく生理出血等の為に「鉄不足」ですよ
と、お伝えさせて頂いてます。
あなたの、お肌がぷるぷるじゃ無いのは
タンパク質不足なのか、鉄不足のなのか!??
鉄不足が大いにあるのでしょう。
つまりは、コラーゲンボールなどもありますが
まずは、鉄から摂ったほうが効率的かもですよ~~(*^^*)
て、お話。
コラーゲンも良質なタンパク質ですから否定はしません!
他にも取るべきものがあるという事です(・∀・)
あなたの生活の1部にお役立て頂ければと思います。
次は、鉄の事でもサラッと書きましょうか、、、
キャベツパワーは馬鹿にできない!
※効果には個人差がございます。症例は個人の効果であり、同様の効果を保証するものではありません。
野菜って言えば、色の濃い緑黄色野菜がパっと頭に出てくるかな~と思います。
が、今日のメインはキャベツ!!!
淡色野菜です。
豊富な食物繊維・ビタミン・ミネラル
※食物繊維は腸内で、腸内細菌が食物繊維を材料に短鎖脂肪酸を作り出して大腸のエネルギー源になります。
異常化した細胞(癌)の増殖を抑える。また、肝臓のサポートもしてくれるイソチオシアネートも含まれます。
他にも、スルフォラファン・カルシウム・ビタミンCも効果の支えになっています。
とまぁ、キャベツって割りとスゴイやつだったりするわけです!
豚カツなんかにキャベツ付いてきますよね!??
食べましょうね\(^o^)/(笑
火を通すと壊れる成分(酵素など)もあるので、生食が良いですよ(^o^)
ミネラルはいるのか、いらないのか。
※効果には個人差がございます。症例は個人の効果であり、同様の効果を保証するものではありません。
おはようございます。
ミネラルの話をします。
その中でも今回は「マグネシウム」の話(*´ω`*)
マグネシウムは、、、
便に潤いを与えてくれて、排便をスムーズにしてくれます。
みんなが気になるデトックス!!!
排便がデトックスの80%を担ってます(*´Д`)
便秘あかんよぉ~~~(@_@)
それに、有害ミネラルのアルミニウムの無毒化・排泄にも働いてくれるんやでぇ~(・∀・)
他には、肉質を柔らかくしてくれます。
簡単に言うと、不足すると寝てるときに足がツってしまったり(T_T)
筋肉が硬いと、血行不良でコリの原因だったり、リンパの流れも悪くなってデトックス出来なかったり、、、
とまぁ、ここまで言えば「マグネシウム」が身体には要るってことが分かったかと思います。
そんなマグネシウムを日常生活の中で何から摂れるのかが重要!!!
100グラム中に何ミリグラム入ってるか書きます!
・青のり 1300
・こんぶ 660
・ひじき 620
・わかめ 410
・岩のり 340
・ゴマ 310
・さくらえび 310
・アーモンド 310
・板のり 290
・大豆 240
・切り干し大根 170
推奨摂取量は男女差年齢差はあるものの成人で300前後となってます。
今回のマグネシウムのお話。
いつか、きっと、お役に立ちます(^^)
頭の片隅にでも置いて頂ければ嬉しいです(●^o^●)
足がスッキリ
※効果には個人差がございます。症例は個人の効果であり、同様の効果を保証するものではありません。
年齢:30歳
職業:会社員
施術コース:美脚デトックス 120分
↓ 画像クリックで詳細確認 ↓
コメント本文
強めが好きなのでとても気持ちよく、すっきり足が
軽くなりました。ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐久間より
ご来店ありがとうございました!
ご満足して頂けて良かったです(・∀・)
また、後日2キロも減ったみたいで僕も嬉しいです!
またのご予約お待ちしております(*´ω`*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
内面から身体に良いものを
※効果には個人差がございます。症例は個人の効果であり、同様の効果を保証するものではありません。
年齢:55歳
職業:不明
施術コース:美脚デトックス 120分
↓ 画像クリックで詳細確認 ↓
コメント本文
単なるマッサージだけではなく内面から体に良いものを
取り入れるアドバイスを受けれてとても良かったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐久間より
ご理解頂きありがとうございます\(^o^)/
やはりお身体を作るのは食べたものです!
食べ物を変えていけば、必ずお身体は変わります!
一緒に頑張っていきましょう☆彡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもありがとうございます。
※効果には個人差がございます。症例は個人の効果であり、同様の効果を保証するものではありません。
年齢:36歳
職業:会社員
施術コース:美脚デトックス 120分
↓ 画像クリックで詳細確認 ↓
コメント本文
いつもありがとうございます。
せっかくのアドバイスに従えずスミマセン・・・。
カフェイン少なくするよう、気をつけます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐久間より
こちらこそ、ありがとうございます\(^o^)/
従うだなんて、、、(笑)
必要だと思った時に実践して頂ければと思います☆彡
でも、実践して頂ければ100%お身体は楽になりますよ!!
また、お待ちしております(*^^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・