健康関連記事 | 大阪心斎橋脚痩せリンパマッサージエステ|美脚職人

「健康関連記事」の記事一覧

炎症とあぶら

亜麻仁油

美脚職人 土本です! 今日は身近な「あぶら」のお話. タイトルの通り、私達が日頃摂取しているあぶらは、ニキビやアレルギー、アトピーなどの炎症反応と深い関わりがあるのです。 本題に入る前に「あぶら」と「炎症」について少し確・・・

腸内フローラ

スキンシップ

美脚職人 土本です 今回も腸内環境のお話。 前回の記事「腸内細菌の話」 今回は腸内フローラができる過程のお話です。 腸内では100種類以上の菌が100兆個以上存在し、様々な働きをしています。 ※数には個人差あり しかしこ・・・

腸内環境

腸内フローラ

美脚職人 土本です。   先日㈱カラーズビューティー主催の腸内フローラセミナーに行ってまいりました. 今回はセミナーで学んだことを基に、美容や健康には超重要な腸内環境について書いていきたいと思います。 腸には大・・・

浮腫み

脚痩せ

毛細血管の壁は半透膜になっている為、血液中の水分は血管の中と外を行き来することができます。 本来であれば血圧のお陰で血液中の水分は血管の外にろ過され、リンパ管に取り込まれることにより、 体に水分が溜まり過ぎない仕組みにな・・・

フェリチン

健康診断

美脚職人 土本です。 先日受けた健康診断の結果が帰ってきましたので、ご報告させて頂きます! 結果はオールAでした ギリギリセーフな項目なども無く、全体的に良い結果でした。 今回の健康診断では初めてフェリチンの値を検査して・・・

かっさセルフケア

刮痧

美脚職人 土本です! 先日薬日本堂にて「かっさセルフケア」のセミナーを受講して参りました。 「かっさ」と言うと日本では美容や健康アイテムとして知られていますが、中華圏内では伝統的な民間療法で2500年ほどの歴史があります・・・

毛細血管

毛細血管

根来秀行氏の著書、 「毛細血管は増やすが勝ち!」 の内容に沿って、毛細血管について少し書いていきたいと思います。 適度にイラストがあってとても読みやすいのでオススメですよ(^^) 毛細血管について 血管には動脈、静脈、毛・・・

熱中症対策

天日海塩

梅雨があけてから厳しい暑さが続きますね。 毎年この時期になると熱中症で倒れたなんていうニュースをしばしば耳にします。 一言で熱中症と言っても、症状は様々であります。 症状によって、熱疲労、熱痙攣、熱射病、熱失神に分けられ・・・

人工甘味料って、、、

こんにちは! 美脚職人 佐久間鴻です(*^^*) 今回は、人工甘味料について調べてみました。 先日、ブログでこんな名前の人工甘味料聞いたことありますよね~ ぐらいで記事書きました。 それが、コチラ 今回は、もうちょっと掘・・・

こだわりの取扱商品「なでしこさぷり」

こんにちは! 美脚職人スタッフ佐久間です。 今日は、美脚職人でも取り扱っている「なでしこさぷり」のこだわりを簡単にご紹介です。 めーーーーーっちゃ、簡潔に書きたかったんですが、、、長くなりました。 でも、こだわりの無い物・・・

ぷるぷるコラーゲンを作るには

みなさん、コラーゲン食べてますか(^^)?   例えば、「もつ」「豚足」「うなぎ」「フカヒレ」などなど、、、   もつ鍋・・・美味い!!! 豚足・・・手は汚れる(T_T) が、美味い!!! うな重・・・・・

軟水と硬水

軟水と硬水とは? 私達が普段飲んでいるお水にはマグネシウムイオンやカルシウムイオンが含まれています。 よく軟水・硬水なんて言葉聞きますよね。 これらがどう区別されているかというと、カルシウムイオンやマグネシウムイオンの含・・・

キャベツパワーは馬鹿にできない!

野菜って言えば、色の濃い緑黄色野菜がパっと頭に出てくるかな~と思います。   が、今日のメインはキャベツ!!! 淡色野菜です。 豊富な食物繊維・ビタミン・ミネラル ※食物繊維は腸内で、腸内細菌が食物繊維を材料に・・・

ミネラルはいるのか、いらないのか。

おはようございます。 ミネラルの話をします。 その中でも今回は「マグネシウム」の話(*´ω`*)   マグネシウムは、、、 便に潤いを与えてくれて、排便をスムーズにしてくれます。 みんなが気になるデトックス!!・・・

タンパク質は運び屋さん

ブログでタンパク質の話をしましたが タンパク質には色々と働きがあります。   重要な役割として、身体の中で運び屋さんの仕事をしています。   分かりやすく説明すると 胃腸で吸収した栄養分は胃腸周辺にあ・・・

現代はなぜ妊活が必要か?

妊活の基本的な知識について 去る7月31日、デトックス研究所で妊活セミナーの基礎編が行われました。 「妊活」とは、どんなイメージをお持ちでしょうか? 主に病院に通院する、という感覚が主かと思います。 「基礎編」では、本当・・・

将来の妊活の為のお勉強しませんか?

先日ご紹介したデトックス研究所で行われている妊活セミナー  8月21日(日)に超専門的な講師の先生が来て下さり、セミナーをして頂き、受講してきました。 「妊活」といえば、最近では芸能人の記事も多くなっていることから、なじ・・・

デトックス研究所ご紹介

美脚職人のスタッフたちは、その技術を『デトックス研究所』というスクールで習得しています。 今日はデトックス研究所のご紹介をさせて頂きます。 デトックス研究所とは スクール&サロンとされています。 2014年から主・・・

脚痩せに効果的な毎日の習慣とは?①

毎日行っていることで、自然と足を太くしてしまう習慣が身についている人がいるかもしれません。 ですが、逆の行動をするように意識づけられれば、わざわざ「脚痩せサロン」に通わなくても よくなるかもしれません。 一つでも思い浮か・・・

世の中に美容診断があったら?

先日は健康診断についての記事を書きました。   「女性のキレイになりたい」をお手伝いしたい美脚職人では、キレイの根底には健康がなくてはならないものだと考えております。   ですが、健康になるよりはキレ・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ